【神まとめ】恋人ができる!会える安心マッチングアプリ9個の特徴

恋がスマホ・PCで始まる時代

少し前までは出会い系サイトと言えば少しネガティブでグレーゾーンなイメージでした。

しかし、今では堂々と言えるほどクリーンな環境であり、ホワイトに近いイメージにまでなりました。

その背景にはネットの普及により、リアル世界よりもバーチャル世界からコミュティが出来ることのほうが盛んになったことです。

今ではネットがないと出会いがないぐらいネットの世界になりました。

 

ネットから始まる出会いのメリット

ネットが当たり前になる前は、出歩き、色々なイベントやサークルに参加し、人脈が増え、そこでの出会いやそこからの紹介による出会いが当たり前でした。

しかし、今では昔に比べて内向的な人が増えました(私もその一人ですwww)

人見知り・他人に興味がない・人と関わることが面倒・コミュニケーションがとれない

「そんなヤツが出会いを求めるな!」と言う声もあるでしょうが、

そんなヤツほど寂しがりで恋人が欲しいものです。そしてそんなヤツらばかりだからこそ、ネットの普及が進み、今では便利なことにネットで出会える時代になったのです。

ネットがあれば、わざわざ嫌な飲み会やコンパに参加する必要もなく、
誰かに紹介してくれと頼む必要もなく、
話すことが苦手な人でもネットを通して会話ができる。

ネットには現代っ子にとってメリットしかない環境なのです。

そして、昔では考えられなかった年配の方々でも、順応性がある方はそれを吸収し、ネットから出会うようになっているのが現状なのです。

 

マッチングアプリが溢れている

そして、今ネットの普及、出会い系のホワイト化の波にのっかり様々なメディアがマッチングアプリの開発に励んでいる。

大手から中小メディアまでが様々なアイデア・工夫を組み込み似ているようで違った楽しみができるマッチングアプリだらけの世の中です。

これだけあれば必ず出会いは見つけられるはずです。

しかし、無料でできるもの、有料なもの、途中から有料なものなど様々で、完全無料なものほど粗悪で情報漏洩や、迷惑メールの嵐、詐欺、サクラまみれなもが多くなっています。

かといって有料なもの全てに登録すると安いとは言えそれなりのコストになってしまいます。

おそらくこの記事を読まれているあなたは「どのアプリがいいの?」と困っているからこそ読んでいるのだと思います。

そこで、今回は10種の優良なマッチングアプリを紹介しますので、あなたに1番合いそうなものを選んでいただき、ステキな出会いを見つけて頂ければと思います。

 

優良9個のマッチングアプリ特徴

1.with(ウィズ)

トーク画面やプロフであなたとお相手の「共通点」がみれるので

「出身地が同じ」「映画が好き」「音楽が好き」「お酒が好き」

そんな共通点が多い人ほど恋愛に発展しやすくなります。

「共通点」を発見して恋を始め、「差異」をみつけて恋愛を深めることができるでしょう。

また、メンタリストDaiGoが監修している2択の問題を3問解くことによって、

すべての選択肢が 100% 一致する相手をみることができます。

選択が同じ相手との恋愛は、長続きし満足度も高いという統計データがあります。

楽しく、共通点のある彼氏・彼女を見つけるなら恋愛・婚活マッチングサービスwith(ウィズ)

 

2.マリッシュ

マリッシュ

女性は基本無料で、ご負担なくご利用いただけます。

男性は便利なご利用プランを選びやすくなっております。

月額プランでのご利用と、ポイントでのご利用からお好きにお選びいただけます。

また、マリッシュでは、再婚の方、子連れ婚の方、未婚のシングルママさんなど、

一般的な婚活では少し動きづらいと思われる方を優遇したプログラムがございます。

独身女性とシンママ・シンパパはオススメです。

<初恋に勝る恋は最後の恋>「マリッシュ」会員募集/R18

 

3.Pairs(ペアーズ)

pairs

こちらも女性は無料。会員数5,700,000人!マッチング数4,000ペアと

facebookのアカウントを利用するサービスが多いですが

その業界では最大級のマッチングサイトとなっております。

facebookユーザーがターゲットのためメインユーザーは20代〜30代の男女となっています。

2012年11月のリリースから位現在までで延べ「2,700万組」のマッチングが成立しています。

Facebookで恋活・婚活【pairs】

 

4.Match.com(マッチドットコム

マッチ・ドットコム

世界24カ国・1500万人の会員の中から恋人候補を探せます。

日本国内でも157万名の会員を突破し、皆様に支持されています。

カップリングされてから44%のカップルが1年以内に結婚。

60%以上がマッチングされてメールを始めてから1ヶ月以内にカップリングされる

マッチング率とマッチング精度をほこります。

1日も早くパートナーを見つけるならマッチドットコム

 

5.マッチアラーム

マッチアラーム

マッチアラームは毎日新しい出会いをお届けする、Facebookを活用した恋活・婚活アプリです。

真剣な出会いを求める20・30代の男女が多数登録、国内初となる「朝マッチ」と「すれちがいマッチ」の2つのマッチング機能で運命的な出会いを演出します。

成立カップルは毎日3,000組以上!

仕事などで毎日が忙しく、新しい出会いの機会がない人にオススメです♪

サイバーエージェントグループである株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズと

三菱UFJキャピタル株式会社から出資を受けるマッチアラーム株式会社が運用し、

安心できる出会いの場を提供しています。

毎朝8時の恋活・婚活アプリ「マッチアラーム」

 

6.Matchbook(マッチブック)

様々なマッチングを手がけてきたリクルートが運営するマッチングサービスです。

大学のミス・ミスターとのコラボイベントを開催したりと今後もイベントには注目の

今までとまた少し違ったリアルとバーチャルをかけ合わせたサービスとなっております。

大学生から20代までがターゲットとなっているので、若い年齢の方や、

パートナーにそれぐらいの年齢を求める方はオススメです♪

今まで一味違ったパートな探しをするならMatchbook

 

7.Omiai(オミアイ)

Omiaiは恋人を探すことに特化している為、他のマッチングサイトではOKとなっている

友達は探しはNGとなっています。

まだ業界では新しい方になりますが、かなりの勢いで会員数が増え

最も注目のダークホース的な存在です。

ユーザーは20代〜40代ぐらいと幅広く、たくさんの人に支持されているサービスです。

また女性雑誌の「an・an」や「AneCan」を始め、「朝日新聞」「産経新聞」などにも

幅広いジャンルの雑誌でも紹介されているのがメディアの信憑性を現しています。

 

8.ゼクシィ恋結び

結婚といえば「ゼクシィ」のあのゼクシィが結婚の1歩手前マッチング業界に殴り込み。

操作も画面もシンプルで、どんな人でもすぐに使いこなせるシステムです。

20代前半から30代半ばぐらいまでのユーザーが多く、

実際にリクルートの社員も登録しているので出会うチャンスもあります!
(管理人実体験より)

セキュリティはもちろん、Facebookアカウントを利用しますが、

あなたのSNSにゼクシィ恋結びの投稿をされることは一切ありませんので安心です。

ゼクシィ恋結び

 

9.ぽちゃ婚

上記8つのサービスとは少し違ったサービスですが、ぽっちゃり好きが集まる、

ぽっちゃり女性がハーレムに飛び込めるサービスとなっております。

ぽっちゃりがここまで優待されたサービスは「ぽちゃ婚」だけではないでしょうか。

ぽっちゃり好き男女とハーレムの中から男性を選びたいぽっちゃり女性はここ!

ぽっちゃり女性とぽっちゃり好き男性を繋げる。婚活応援サービス【ぽちゃ婚】

 

今や恋人はスマホやPCから探す時代

すでにご存知の方も多いとは思いますが、時代はスマホやPCで恋人を探す時代です。

未だにこの世界に飛び込めないぼっちさんはこれからもぼっちさんである可能性大!

ぜひこの機会に、あなたに1番合いそうなマッチングサービスを見つけて

恋人と運命の出会いを果たして下さい♪

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA