出会いがない!SNSなら出会えるかも!!
今やSNSが必須な世の中になりましたね。
しかし、まじめに投稿している人もいるかと思えば、
出会いを求める人達も…。
facebookでさえ、今や出会い系サイトに近しい部分がチラホラ。
しかし!!出会いがなかなかない人なら活用しないわけにはいきません!!!
しかし、SNSは業者も多く、偽物も多いです。
そこの見極めがまず第一関門。
そして、見知らぬ人であるにも関わらず興味を持ってもらう、
そして怪しくないことを伝えるのが第二関門。
この2つの関門を突破でき、初めてスタート地点と言えます。
今回はSNSで恋人を見つけるにあたり
やってはいけない6つのことをお伝えします。
◆SNSで恋を始めるためにやってはいけない6つのこと
タブー①:下ネタ
男性にありがちですが、少し誘ったようなセクシーな写真に惑わされ、
すぐに下ネタで入るのは完全にNGです。
例えば「何カップ?」「エロい身体してるね」など。
仮にそんな気持ちで投稿していない場合すぐさまブロックの対象となります。
これは当たり前の話です。言うまでもない…と思いきや多いんですよ!こんなバカが。
タブー②:質問攻め
これもよくあることなんですが、質問だらけな人。
「今何してるの?」「仕事は何してる?」「何歳なの?」・・・
これは男女共に見られることですが、相手のことが気になりすぎた故に
相手にとってはとてもめんどうくさい対応をしなければなりません。
まずは、相手の投稿やプロフィールをしっかり確認しましょう。
すでに公開されている情報をもとにお話をしたほうが、
相手も「見てくれてるんだ」と嬉しくなります。
タブー③:上から目線
これも男性には多いですが、相手が「年下だから」、「年下だろうから」と
偉そうな言葉だといくら相手が年下でも良い気はしません。
それでかつ上記の質問攻めだと最悪ですよね。
「何歳?」「仕事は?」「暇」これもすぐにブロックの対象ですね。
年下でもそうでなくてもせめて仲良くなるまでは丁寧な敬語を使いましょう。
相手が嫌なら相手から「敬語じゃなくていいですよ」って言ってくれます。
それまでは誠実であることをアピールするためにも敬語を徹底しましょう。
タブー④:すぐにSNSから離そうとする
これは男女ともにありますが、SNS内でのやりとりが始まり、すぐに
「LINE教えて」「じゃあカカオは?」なんて人も数えきれないほどいます。
これも相手から「こっちじゃやりにくいからLINEにしませんか?」と言われるまで
待っていいと思います。
相手は出会いを求めているとは限らないので、変に警戒されないためにも
待つスタンスがオススメです。
タブー⑤:すぐに会いたがる
相手のプロフィールや、やり取りの中で、住んでいる場所が近いことがわかると
「今度ご飯いこう」「飲みに行こう」「デートしよう」としつこい人が多いです。
SNSで知り合うなんて、そもそもが難しいことで、
そんな短い期間で会う人は逆に怖い・変な人と思った方がいいでしょう。
逆に、嫌われないようにちょこちょこ連絡をとり、最低でも1ヶ月は
誘わないほうが、あなたの信頼性も構築できていることでしょう。
タブー⑥:彼氏/彼女面
まだ勝手に一方的に好きなだけなのに、「帰ってきたら連絡してね」「明日起こそうか?」
「おれがお前を守る」「あたしの〇〇」みたいな発言も多く見られます。
これ、相手からするとウザいの一言に尽きますからね。
相手が求めれば、勝手に言ってきます。それまではひたすら
そう言ってもらえる努力だけをしてきましょう。
終わりに
いかがでしたか?心当たりある人も多いんじゃないでしょうか?
今回はSNSでやたらモテる男と女の子に聞いてみた
共通NGをピックアップしてみました。
今一度、あなたがモテると思ってやっているSNSのアクション。
見なおしてみてくださいね♡
1日も早く恋愛スキル上達をするなら!!


コメントを残す