ほとんどの女性は男性を理解していない
今回は女性の皆様へ向けたメッセージです。
今回の記事で思いもよらない内容に驚かれる女性がたくさん続出するんじゃないかと
ワクワクしていたりもします。
男性は、女性と言い争いがしたいわけでも、女性をコントロールしたいわけでも、
ただただセックスを求めているわけでもありません。
男性は切実に、「真実」を知って欲しいだけなのです。ではその「真実」とは…?
ありのままの自分を認めてもらうこと
ポイントは、男性が「自分の弱さ」を女性に決して見せたくないと思っていること。
自分の弱さをさらけ出したときに、どのような反応が返ってくるか…そんなリスクを冒したくはないのです。
「真実」・・・それは、ありのままの自分を優しく受け入れ、認めてもらうこと。
女性が言葉にしてもしなくても、自信とサポートの気持ちを表現する。
そうすると、彼の世界はたちまち輝き始めるでしょう。
実はどの男性も、ありのままの自分を受け止めてもらうこと
を心の底から望んでいます。
ただ、女性は優しく受け止めて、認めてあげること。そして大丈夫…と。
Jonalyn Grace Fincher氏は、著書「I Am the Patriarchy」で、
「女性が男性の弱さを拒んでいる17の例」を記しています。
今まで何も知らなかった女性は、下記のリストを読んでみてください。
- 夫が不在のときや病気のときに、妻が代わりに肉体労働をしなければいけない。
そんなとき、夫を普通以下に感じる - 夫が辛いとき、アイコンタクトを避ける
- 夫が手探り状態でいるとき、それを自分が引き継ぐ
- 彼が感情を見せないことを普通のことだとみなし、探ろうとしない
- 夫が恐怖を感じていると恥ずかしい。それを態度に示す
- 精神的または肉体的に、大変な作業は夫が文句なくしてくれると期待している
- 何を恐れているのかを夫に尋ねない。夫に理解や共感を示すことを拒否する
- どんな批判でも夫は受け入れることを期待している
- 夫がイベントの予約や税金の申告など、様々なことをうまくこなせないとイライラする
- 夫が助けを求めても、てきとうにあしらう
- 自分の欲しいものや求めるものを夫に知ってもらおうとする
- 弱さにうまく対処することができないと考え、子どもに夫の間違いを隠す
- 自分よりも強いことを期待している ・面倒な作業をしてくれると期待している
- 不快なことでも、男らしく対処してくれることを期待している
- 家の中で不審な音がしたときは、夫が対処してくれることを期待している
こういった記述がある。ではどう対処すればいいのか?
【女性サイド】
恋愛関係において、あなたは自分が思っているよりも、強い力や影響力を持っています。
あなたには、パートナーである男性に自信を抱かせ、健康にする力があるのです。
ですから、上のような悪い行動はもうやめて、彼の世界を簡単に変えてあげましょう。
【男性サイド】
あなたにも弱さがあることを認めましょう。そしてあなた自身も、認めたいと思っているはずです。
女性からの承認と受け入れは、セックスよりも欲しいもの。
正直に言えば、私たちはセックスを通して、そういったことを求めていることも。
自分の弱さを恥じてはいけません。誇りを持ちましょう。
恐怖を感じず、パートナーを信じてあなたの弱さを説明しましょう。
そして彼女の弱さもまた、寛大に受け入れるのです。
コメントを残す