モテる男の条件、共通点を伝授します!女性にも男性にもモテる男とは

誰もが憧れるモテる男

男たるもの、誰もが1度は考えたことのある「モテる男」という理想像。

学生時代、いつもバレンタインでチョコをたくさんもらうモテる男子。

部活動の試合に大勢の女子が応援に来るモテる男子。

学内を歩くだけでキャーキャー言われるモテる男子。

わざわざ別の教室から女子が見に来るモテる男子。

あなたの周りにもモテる男子はいたと思います。

必ずどの環境においてもモテる男は現れます。

なれるのであれば誰もが望むことです。

 

学生時代と社会人でモテる条件は変わる

今回は学生時代の恋愛ではなく、社会人になってからのモテ方をお伝えしたいと思います。

理由はあとで述べますが、【学生時代<社会人時代】だからです。

いつの時代、いつの環境にもモテる男はいたと思います。

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、部活、バイト先、サークル。

その時にモテていた男性の特長を思い返してみてください。

学生時代にモテる男

  • 外見がいい
  • 面白い
  • 部活やサークル、バイト先でエース

そんなコトでモテていた印象はありませんか?

それはそれである方がいいに決まっていますが、「所詮…」と言いたくなるような理由ばかり。

学生の恋愛を否定するつもりはありませんが、ほとんどの学生時代の恋愛は終わります。

もちろん、そのまま結婚するカップルも中にはごくまれにいるので否定はしません。

ほとんどの終わってしまう恋愛は、付き合う理由が、好きになる理由が浅はかだからです。

それが学生時代のモテる理由に直結します。

結局のところ、社会人になってモテないと意味がありません。

社会人時代にモテる男

「学生時代にモテなかった人は社会人でもモテない」ということはないと思います。

学生が魅力に感じるポイントと社会人になって魅力に感じるポイントが違うからです。

そして重要性は【学生時代<社会人時代】です。

理由は簡単です。結婚をより強く意識するため真剣で、本当の魅力で勝負するからです。

社会人ともなれば、「ただただ顔が少し良いから」といった浅はかな理由だけで付き合う人は少なくなります。

色々な魅力を見つけた上でお付き合いに発展するわけで、顔が良くても中身が悪ければ付き合いません。

学生時代であれば、顔が少しいいだけで付き合うことに発展しがちです。浅はかです。

何かと後々「優しい」「気が利く」と後付の理由が出てきますが、基本顔です。本当に浅はかです。

ですので学生時代にモテなかったとしても何も気にすることはありません。

これからモテればいいのですから♪そしてその条件をこれから記載します!!

色々な記事があり、情報が入り乱れていますが、実体験を元に記載致します。

 

社会人になってモテる男は男女にモテる

学生時代にモテる男性は、とにかく女性からモテる人。

しかし、社会人になれば少し変わってきます。

女性からモテることはもちろんですが、同性である男性からもモテる男は本当によくモテます。

男女分け隔てなくモテ男を演出できる男こそが、真のモテる男なのです。

社会人ともなると、学生時代とは違い、モテるポイントも変わってきます。

そこをしっかり学び、真のモテる男になりましょう。

 

モテる男を学んだら出会いを増やそう!

 

女性にモテる男の30個の条件【社会人版】

条件1:女性には徹底した優しさ

身の回りの女性にいつも気を配り、平等に優しく接することは、モテる男の特徴のひとつです。相手の外見やスペックなどに気を取られて、接し方を変えてしまうような男性だとその分敵を作りやすくなってしまいます。女性には平等に接すること・女性としてレディーファーストを心得た対応をすることは、女性にとってのあなたの印象を格段にあげることになります。

優しすぎるほどに優しくすることは、一見いいことではないかもしれません。しかし、関係が浅い相手やあまり関わりのない女性にも優しくすることで、出会いの可能性は広がります。彼女やパートナーとなった女性に対しては、時にアドバイスをしたり叱ることで、信頼できる関係を築けます。まずは、周りの女性に対して優しすぎるほど優しく接してみてくださいね。

条件2:初対面でも気兼ねなく話せる

女性に対して心理的な壁を作らず、自然と親しげに振る舞うこともができることが重要です。
人見知りする相手には人見知りする、という女性も多いように、男性から壁を作ってしまったりマゴマゴとしている姿は余計に話づらく思えます。

モテる男性は、初対面出会っても相手に気を遣わせない余裕のある対応ができる男性です。

条件3:女性に気軽に声をかけれる

モテる男は、話の内容関係なく、まず気軽に声を掛けることが得意です。女性の警戒心を解くには特別気の利いたことでなくとも良いので

「こんにちは」「お疲れ様」「今日、天気いいね」

などと気軽に声を掛けることが重要なのです。

単なる挨拶でも、繰り返されることであなたの存在は大きくなります。また、たわいもない話をだれとでもできるようにしておけば、いざ好きな女性ができた時も話すきっかけを焦って探すこともありません。モテる男性には、そんな気さくな一面があると思います。

条件4:ポジティブで向上心がある

一緒にいて、嫌なことがあってもプラス面を自分から見つける事ができるポジティブな男性はモテます。また、相手が落ち込んでいる時に励ますことができる男性の精神的な強さや前向きさに女性は惹かれるのです。モテるということは、人に元気や力を与えるパワーのある男性です。

一緒にいて落ち着くだけではモテるためには不十分。あなたを見ているだけで元気になるような、ポジティブな思考の男性がモテる男性に感じます。

条件5:連絡(LINEやメール)がマメで丁寧

返信が早く、文章に思いやりがあることは、女性に好印象を与える重要なポイントです。よく駆け引きをすることが女性を落とす方法と言われますが、返信に関してはNOです。メールもLINEも返信は早いに越したことはありません。むしろ、来た時に返事を返してくれる男性の方が印象に残ります。

やはり、既読スルーや何時間後かにポッと連絡が来る男性とはなかなかタイミングが合わせづらいため、一緒に飲みに行く機会も一生訪れなさそうと感じてしまいます(笑)モテるためには、返信は早くが鉄則です。

条件6:仕事にはマジメ

男性が仕事を真面目に頑張る姿を女性は誠実だと感じ、そこに信頼感を持ちます。逆に仕事に不真面目な人は、お付き合いも不真面目なんだろうと女性は推測してしまいます。特に社会人だと、仕事以外で真面目な面を見ることはあまりありませんよね。女性に真面目だということをいやらしさ抜きでアピールできる場所が仕事なのです。

モテる男性はそういった誠実さや真面目さのアピールをさりげなく仕事を通じてできる男性です。真面目に仕事に取り組む男性は、デキる男性が多く、収入も高い印象があります。やはり、仕事に真面目に取り組む誠実な男性が女性にモテます♡

条件7:清潔感がある

全体的に見て、清潔感の有無はモテる為に重要です。イケメンでも清潔に見えなければ女性は近づきたくありませんし、ダサく見えてしまいます。また、全体的に清潔感がない格好をしていると、お風呂に毎日入っていても「お風呂に入っていない人」と思われたり、「変なにおいがする人」と思い込まれてしまいます。

人間はまず視覚から情報を得るので、汚いと思われると、そうでなくともくさい・汚れていると誤解されていまいます。

清潔感をもつために心がけることは、身だしなみです。

  • くしゃくしゃの服を着ない
  • スーツはクリーニングに出す
  • ハンカチを持ち歩く
  • 爪は短く切る
  • 靴は磨く
  • 髪の毛とヒゲは整える
  • 服装の色合いを考える

基本的なことですが、その基本的なことができていないからこそモテる要素があるのにモテない人が多いのです。

条件8:肌がキレイ

清潔感の中でも肌は特に見られるパーツです。イケメンでも肌が荒れていると残念に思えてしまいます。その反面、イケメンでなくても肌がキレイであればそれだけで爽やかさが増し、イケメン度は上がります。

要するにマイナス面が目立つことでイケメン、モテ男から遠ざかっていますのです。顔の肌は身体の中でも目につきやすいポイントであり、触りたくなるキレイなお肌であれば、それだけで女性は近づきたくなります。

マインドや行動はもちろんですが、外見もしっかりカバーできるところはしておくことでモテる男に近づくことが出来ます。顔自体を変えようと思うとお金もリスクもかかりますが、肌をモテ肌にすることは簡単でリスクもありません。

社会人になり、ただイケメンだけではモテないからこそ、肌をキレイに、女性が触りたくなるモテ肌にしておきましょう。

 

条件9:多趣味で、会話の引き出しが多い

幅広い知識と興味を備えたタイプの男性は、会話を飽きさせることなく弾ませることができ、女性に対してのアピールポイントが高いといえます。会話の引き出しが多いことで、女性とのトークも盛り上げることができたり、共通の話題を見つけることもできますよね。

多趣味であることや、何かに詳しいだけで芸能人も活躍できたりしますよね。これは一般人も同じで、やはり詳しいことや得意分野があるだけで強味になります。モテる男性になるためには、好奇心旺盛に物事に取り組むことも大切です。

条件10:女性の流行や考えたに理解と関心がある

モテる男は、女性の流行りや考え、好きなことに詳しい人が多いのです。詳しくなくても、関心を持つことが重要です。

「それ、女の子の流行りでしょ?全然わかんないわ」

と言われてしまったら、そこで話は終わりです。そんな時モテる男性は、

「それ、女の子の流行りでしょ?可愛いね!どんなものが流行ってるの?」

というように、興味を示してくれたり理解を持って接してくれます。それだけで女性との会話も途切れずに、さらに興味を持って話を聞いてくれる行動に優しさを感じます。モテる男性は、自分以外のことにも興味を持ったり理解してくれる姿勢を示してくれるのです。

条件11:紳士的な態度や言動

「物腰がマイルドで柔らかい」「丁寧な言葉づかいや笑顔を心がけている」「レディーファーストをいつもしてくれる」人は、女性の評判が高くモテる男性の特徴といえます。特に歳を重ねれば重ねるほど、余裕のある態度と共に紳士的な対応がさりげなくできる男性がさらに素敵に見えてきます。

貫禄とも言えるのかもしれませんが、そんな仕草が似合う男性は、歳を重ねてもモテ続けます。20代やアラサーのうちから、そんな素敵な先輩の姿を真似ておくと、周りの女性がざわつくかも♡

条件12:別け隔てのない親切さ

お年寄りや小さな子供に対して、自然に親切にできる男性のことを、女性は素直に素敵だな思います。逆にモテたいからと女性にばかり気を使って周りが見えていない人はモテません。女性はそういったところを日頃から良くみています。

モテるために行動することは素敵なことですが、モテたいという気持ちが外に出すぎてしまうと、それはもうモテる男性にはなれません。あくまでもスマートにこなすことがモテる秘訣です。

条件13:誘い方にいやらしさが無い

女性は男性に誘われると嬉しいものです。ただし、モテる男の誘い方はあくまでスマートに「美味しいお店見つけたから一緒に行こうよ」と理由も明快、裏がない気軽で楽しそうな雰囲気で女性を誘ってくれます。そんな男性だと、別に興味がなくても行ってみようかな、と間口が広くなり結果的に女性にモテる男性になることができます。

スマートな誘い方やお店のチョイスだけでも、十分女性が気になる存在になることができます。モテる=好きになってもらえることが基本かもしれませんが、そのきっかけの数をどれだけ持てるかが、モテるために必要な要素だと思います。

条件14:ガツガツした態度で接しない

モテる男性は、女性の前でガツガツした雰囲気を出さず、余裕を持って女性に接します。やはり、下心が見えてしまうことは、女性が引いてしまったり警戒心を強める原因にしかなりません。余裕を持った態度でデートに誘ってきたり、なんなら少し焦らしてるの?と感じるくらいの対応の方が、女性の気持ちも高まります。

モテる男性にとって、余裕は切っても切れない大切な要素です。もし自分に余裕がないな、と感じる時は、時間に余裕を持った行動をとるようにすることから始めてみるといいかもしれません。

条件15:会話の返事はしっかりと返答する

会話をしていて答えを求められているのに適当に返事をする男性はモテません。女性は「私に興味ないんだ」「馬鹿にしてるの?」と思ってしまいます。逆に質問に対してしっかり返答できる男性は、頼もしくて格好良く見えモテるのです。

条件16:融通がきく余裕がある

融通がきくというのは、「都合のいい男」ではありません。女性の我儘や意見をちゃんと聞き、寛容な心でそれを実行してくれる男性はモテます。頑なすぎる男性は、その気持ちは理解できるけれども素敵にはうつりませんよね。女性が素直であることが可愛いように、男性は頑固すぎず融通が効く寛容な心がある男性がモテます。

条件17:聞き上手

自分の話ばかりしている男性はNGです。女性にモテたいなら自分の話より女性の話を上手に聞いてあげましょう。

女性は男性の面白い話は確かに好きですが、それよりも聞いてもらいたいほうが強い生き物といえます。少し自分の話をしたあとは気を利かせて女性に話を振るといったスマートな会話を心掛けてください。

条件18:相手の悪いところよりもいいとこを見つける

モテる男性はポジティブな思考の方が多いですが、それは相手の良いところを見つけるのが上手と言うことでもあります。本来、嫌な部分が目立ってしまいます。

しかしモテる男性の場合は「〇〇はここが素晴らしいよね」「この前のあれ、とっても良かった!どうやってるの?」など、男女を問わずに人の良いところを見つけることが上手。しかも、見つけたことを相手に”伝えてあげる”ため、言われた方は素直に嬉しいですよね。

そんなことがナチュラルに出来る男性は、間違いなくモテる男性です。

条件19:自分の芯がしっかりしている

モテる男性は、いくら女性にモテたいと思っていても、自分をしっかり持っています。モテるために何をすべきか、を考えて行動していても、譲れない時や自分の気持ちに折り合いがつかない時は、しっかり立ち向かいます。

自己主張をすることとは別で、自分のプライドや信念はやはり持ちながら仕事や恋愛をする男性が、やはり魅力的にうつります♡

条件20:露骨なひいきはしない

女性は嫉妬深く、特定の女性びいきに敏感です。好意がある相手ばかりひいきして優しくしていると、周りの女性からの反感を買いますし、ひいきされている本人も下心だけで寄ってきているのでは?と疑います。どんな女性にも優しくできる男性からアピールされた方が、女性はうれしいのものです。

平等に優しくできるだけでも素晴らしいですが、やはり人間は好き嫌いが出てしまうこともありますよね。そんな時モテる男性は、苦手な相手にも一定のレベルを崩さず接することができます。モテる男性は、自分の中で差をつけたい相手には、さりげなく二人の時に上手にアピールできる技を持っています。

条件21:自分に似合うファッションを知っている

オシャレを楽しめない男性はモテません。逆に少々背が低かったり、太っていたりでも自分の特徴にあったオシャレをしている男性は普通以上にオシャレにみえます。ファッション雑誌丸パクリのようなファッションより、自分の似合う服を着ている人はセンスがあるのでモテるのです。

かっこいい=イケメンという定義は、あるようでないもの。イケメンはかっこいいかもしれませんが、モテるとは別問題。イケメンでなくてもモテることは十分できます。それにはファッションなどの外見がかなり重要です。雰囲気イケメンであれば女性からは支持されるはず。

条件22:自己主張しすぎない

自己主張がまったくないと、自分の意見・考えを持たない頼りない男性と思われてしまいますが、強すぎるぐらいの自己主張が強くてモテるのはイケメンくらいでしょう。

友人が多く、空気が読めるムードを壊さない男性のほうが女性は好きです。モテる男性は、はっきりいう時と言わない時の判断を正しく出来るため、「普段は優しいのにいう時はしっかり言ってくれる♡」とさらに評価が上がります。

自己主張は適度にしておきましょう!

条件23:陰口や愚痴は控える

女性は女同志の悪口や陰口で日頃うんざりしていることが多いので、寡黙でストイックな男性を求めている傾向があります。女性の前で悪口を言う男性は、気持ちはわかってもかっこいいとは思えません。女性の前では言わずにおいた方が良さそうです。

条件24:「ありがとう」「ごめんなさい」が自然と言える

お礼の気持と申し訳ない気持ちはしっかりと伝える必要があります。

子供の頃から教わっているにも関わらず大人になればなるほど、プライドや環境で出来ない人も少なくありません。

ちょっとした事でもスマートに「ありがとう」と言える男性は、人の気持ちが分かる人なんだと好印象を持たれモテます。女性のちょっとした気遣いに対して、ねぎらいの「ありがとう」などの言葉を掛けられると、相手が気になっている男性であればなおさら意識してしまいます。

条件25:いい香りがする

モテる男性は、加齢臭とは無縁です。いつも良い匂いがする男性なら、思わず近づいて嗅ぎたくなってしまう女性も♡匂いは恋愛に関係が深いと言われていますよね。匂いが女性の記憶に残って男性を思い出すきっかけになることも多々あります。

モテる男は適度にいい匂いをさせているので、ぜひ真似してみては?

条件26:失敗を恐れない勇気と根性がある

モテる男性は、失敗を恐れずに何事も経験することを求めます。最近の男性は、恋愛でも仕事でも失敗をしたくないと考えている方が多いですよね。失敗しないための口説き方、失敗しないためのデートの誘い方、失敗しないためのLINEなど、何かをするたびに失敗を回避する方法を探しています。

しかし、モテる男性が失敗してもOK!何事も経験をして場数を踏んで、修羅場を乗り越えて失敗を糧にして生きようとしています。そんな姿には人間としての深みを感じます。

 

男性にモテる男の5個の条件【社会人版】

条件1:友達想い

常に友達といて、友達同士の中でもダメな部分も笑って言われるような存在。いつも友達との思い出を作ることを考えているような少年のような男性は同性からもモテる男性の特長です。

彼女のことも考えながら、上手く時間を使い友達との時間を短くても作っている男性も友達の立場からしても大事にしてもらていると感じて好かれます。

条件2:リーダータイプ

いつも輪の中心にいて、なにかあると相談されるような存在で、グループで何かする時は1番にステキなアイデアを発案できたりする男性は信頼を置かれ、一目置かれつつも、愛される男性です。

常に友達の輪の全体に気を配れるような男性は女性への気遣いもしっかりできるようです♡

条件3:内面で勝負している

外見がいまいちな男性は同性からも「安心感?親近感?」のようなもので好かれやすい傾向にあります。ただ、それでネガティブでなく、「おれは中身勝負!」と中身を全力で磨こうとする男性は同性からも応援されやすく、彼女ができても応援してもらいやすい人です。

条件4:プライドを捨ててでも笑いをとる

かっこよさよりも笑いをとって周りを楽しませる精神は、男同士ではかなり評価されるポイントです。男同士だからこそバカなことで笑えることも多いので、少しぐらい身体を張ってでも笑いをとりにいけば輪の中心的ポジションにもいきやすくなります。

条件5:女性に媚びる姿勢を見せない

紳士的な態度と違い、女性にペコペコしすぎるのは同性である男性から見てもいい気にはなりません。紳士的であれば男性から見ても「スマートでかっこいい男」ですが、媚びすぎていると「なんとか付き合ってもらっている状態」に見えて、がっかりしていしまいます。

男性が女性に媚びるとは、「◯◯ちゃんはいつも可愛いね」「今日も髪型きまってるね」など必要以上に褒めて機嫌をとったり、常に荷物を持たされて後ろを歩いていたりする状態です。

 

男性からも女性からもモテる男

男性目線と女性目線は少し違い、好感度がもてるポイント・モテナイポイントも違います。

今回は、あくまで女性からモテる男をメインとしましたが、男性から嫌われている男性よりも

男性からも愛されている男性の方が女性も魅力に感じますよね。

マネできるところ、取り入れるところはしっかりと武器にしてモテる男になりましょう!

モテる男を学んだら出会いを増やそう!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA