おれはオタクだからモテない…。
そんなネガティブオタクに朗報です!!
オタクはモテる。オタクだからモテる。
女の子から見たオタクと付き合うメリット一挙公開♡
そもそも最近は「オタク」に対するイメージも払拭され、
一つのことに夢中になる人と好印象に♪
世界のオタクに告ぐ。
今すぐ開花せよ!!\(^o^)/
女性に受け入れられやすいオタク9パターン
①いろいろなところに連れて行ってくれそう♪な【鉄道オタク】

「ふたりで鈍行電車で旅をしてみたい」や「旅行の異動時間でも楽しくしれそう」など、
普通の人では味わえない電車での旅行を
期待している女性が多いようです!♡
専門知識を活かして複雑な乗り換えを見事に組み合わせた旅を計画し、
女性に頼もしい一面を見せてみてはいかがでしょうか。
②二人で楽しい時間を共有できそうな「ゲームオタク」
「ゲームによっては見ているだけでも楽しめるし、一緒にできたら最高」
「苦手なゲームでも簡単なのをチョイスしてくれれば一緒に遊びたい」と、
ゲームであればオタクでない自分でも夢中になれそうとのこと。
今やスマホアプリで昔よりゲームに対するイメージも変わっています♪
女性が苦手意識をもっていても、楽しさを伝えて誘ってみては?
ちゃんと教えてあげることで協力プレイもできれば
二人の絆も深くなるかもしれません。♡
③ドライブデートで色々なスポットへ行けそうな「車オタク」
「オタクでもアクティブなオタクのイメージ」「車のトラブルでも対処してくれそう」等、
アクティブで男らしいイメージ。♡
また、道に詳しいイメージも持っているので、あえてカーナビ無しで
行き先も教えずに綿密なコース計画をして、こだわりの愛車でデートに誘ってみるのもいいかもしれません♪
④二人の写真をいつもよりキレイな思い出にしてくれそうな「カメラオタク」
「プロのカメラマンレベルで撮影しそう」など「実用的なのでいい」なんて意見も。
「将来、結婚した時にも子供の写真をステキな写真にしてくれそう」と
妄想をふくらませる女性もいます。
デートに誘ったら、彼女をかわいく撮ってあげたり、
今までの作品を見せてあげると話がいっそう弾みそうですね♡
⑤買い物するとき的確なアドバイスをくれそうな「家電オタク」
「何か買いたいときに、すぐに教えてくれそう」というように、生活で役に立つ知識が豊富なら、
むしろ「オタク」なぐらいが大歓迎だという意見です。♡
新しい家電の購入を考えている女性の買い物につき合ったり、アドバイスをすると喜ばれるでしょう。
⑥知的なトークを楽しめそうな「歴史オタク」
「自分が知らないことまで知っていると感心する」など、
教養の深さに一目置くという意見です。
歴史物の映画やドラマなどについて、史実に基づいてわかりやすく解説すると、
尊敬されるかもしれません。♡
⑦男の子なら好きなのは理解できる「ロボットアニメオタク」
「男のロマンって感じ」というように、女子には魅力がわかりにくいものの、
男性がハイテクなロボットに惹かれる心情には、理解を示す場合が多いようです。
「美少女フィギュアが並んでいるのはちょっとイヤだけど、
ガンダムとかなら男の子っぽくてかわいいからいい」♡
という意見もありました。
⑧ふたりでライブに行きたい「ロックオタク」
「普段行かないようなライブに連れて行ってほしい」というように、
新たな音楽の世界に触れるきっかけになるという意見です。
「ギターとか、楽器ができるとさらに胸キュンするかも!」♡
という女性もいるので、
密かに演奏の腕を磨いておくといいかもしれません。
⑨おもしろい作品を教えてくれそうな「映画オタク」
「未知の映画に出会えそう」というように、男性の映画の知識によって、
自分の守備範囲が広がることを期待する意見です。
「感想を語り合うと、お互いの価値観がわかる」♡
と、鑑賞後の会話も女性には重視されているようです。
まとめ
オタクも今や武器でしか無いですよ!
是非この機会にあなたの知識・技術を存分にアピールし、
モテるオタクになってください♪
ただ、知識・技術を見せびらかし、見下すようなカスオタクには
ならないようにダケは気をつけて下さいね♪