男の「結婚したい。」はホント?【彼の真意を探るポイント3つ】

結婚したいと言われて何年経つんだろう…

付き合う前は女性に「結婚したいなぁ。」とか、

「将来はこういう家に住みたいね。」とか思わせぶりなことを言う人がいます。

だけど、本当に結婚したいのかと思えば、

そういう素振りもなくダラダラと付き合ってたり、

真面目な女性にとっては「???」と感じることも多いのではないでしょうか。

どうすれば彼の気持ちがわかるのでしょう?

そんなあなたのために…できるだけ参考になる男の真意を集めてみました。

 

男が結婚したいか知るチェックポイント

1.テリトリー意識を確認

 
8f3c33f473be9a89dff4baf6ec419dc8_s 
 
彼と同棲している場合は彼の結婚願望度を測ることができます。
心理的に、男性も女性も「そこにいると安心できる」という
 
「自分のテリトリー(空間)」を作ろうとします。

女性は、元々人のテリトリーであっても、自分のテリトリーに改造していくことができます。

 
男性以上に、女性の方が家の内装にこだわったりしますよね。
 
これは、自分用にテリトリーを改造していこうとしているのです。
 
一方男性は、自分で領土を獲得して、そこを自分のテリトリーとしたいと考えます。
 
「嫁ぐ」という文化は世界中で見ることができますが、
 
「婿に入る」という文化はあまり多くありません。
 
これは、男性のテリトリー意識がそうさせているのです。
 
男性は、元々安心できる場所であった「実家」から離れる場合、
 
自分の力でテリトリーを「開拓」「獲得」しようとします。

そこで、同棲している中で彼が自分の座る場所が決まってたり、

 
洋服や靴、歯ブラシ、スリッパ等の置く場所が明確に決まっているようなら、
 
彼のテリトリー意識は高いといえる、
 
その意識が強ければ強いほど結婚願望も高いと考えてよいのです。
 
逆にテリトリー意識が低ければ、彼はそれほど結婚したがってはいないと判断すべきでしょう。
 
 

2.彼の友達に聞いてみる

 
 
 
「将来結婚できる相手を探しているんだ」と彼に言われて付き合いはじめたけど、
 
彼の友達に会って、話してみたらなんと彼はいろんなところで女の子と遊んでいるらしい。
 
今日も仕事が忙しいからって言ってたのに、
 
友達が彼に電話したら女の人が出た…という友達がいました。

というように、彼の真実の顔を知っているのは男友達であったりします。

 
もし、可能なら彼の友達と仲良くなって話を聞いてみましょう。
 

3.将来に向けて行動してるかどうかをみる

 ダウンロード
 
 
本当に欲しいものがあるとき、
 
男性は説明するよりもまず行動に移すのではないでしょうか。
例えば…
・彼の家族や友達に紹介されていないし、会う予定はない
・自分の家族や友達に会ってくれない。会う予定もない
・仕事の話はあまりしない。聞かされるとしても愚痴くらい。
 
という将来に向けて周りを巻き込むような具体的な行動をとらないようなら、
 
まだ結婚を具体的に考えていないかもしれません。
 
 

番外編:もし結婚したいときは?

 
 
 
結婚したカップルにいつ結婚を意識したかをを尋ねてみたところ、
 
多くの女性は「一緒に居る時に結婚したいなと思った」と答える人が多いのに対して、
 
男性は「離れている時に大切にしたいと言う気持ちに気が付いた」と答える人が多いです!!

男性の場合、事故で入院して一人の時とか、

 
仕事で失敗して一人プロジェクトからハズされたとか、そういった逆境の時、
 
一人で居るとふと一人の女性が浮かんで
 
 
「こいつ幸せにしたいから頑張ろう」と言う気持ちになって「結婚」を意識するらしいです。
 
それで告白とかプロポーズに至ったとか。

逆に言えばずっと一緒にいると男性は結婚したいって気持ちになり辛いのかもしれませんね。

 
と言う事で!
 
男性から惚れた場合は、もう一人で勝手に盛り上がって、
 
彼女として過ごしていれば良いんでしょうけど、
 
反対に女性側のほうが「この人と結婚したい」っていう時は
 
一緒に居る時に気持ちを高めておいて、男性に逆境を与えるか、
 
一人にするか、会えない時間を与えれば彼が具体的に結婚を考えるのでは無いでしょうか。
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA