憧れの「運命の人」に出会いたい!
“自分の運命の人はどこにいるのだろう”
一度は考えたことがある方がほとんどではないかと思います。そもそも、何をもって運命の人なのか。私達がお互いに運命の人と言っている理由はたくさんあるのですが、
- 出会うべくして出会ったんだなと日々、心底思う。
- お互いに居心地が良いのに、いい刺激を与え合える。
- 同じ夢を抱き、同じ力量で夢へ向かうことができる。
上記の3つが“運命の人”としての大きな理由かと思います。
ゆちゃん♂は、たくさんの異性と出会い、人並み外れた人数と恋愛をしました。何度、相手から「あなたは私の運命の人よ」と言われたかわかりませんが、私は一度も感じたことがなく、今回あちゃん♀で初めて思うことが出来ました。
ほとんどの人が数撃ちゃ当たる
人生で初めて恋をした相手が“運命の人”であるパターンもあれば、恋多き人生の中でやっと巡り会えるパターンもあります。
要するに、出会いの数が多ければ多いほど、運命の人に出会えるのです。
数撃ちゃ当たると聞くと少し、ヤケクソな感じがしますが、では質問ですが「あなたが今付き合っている人は人生で初めてお付き合いした人ですか?」おそらくほとんどの人がそうではないと思います。だから、数が必要なんです。一発目で1等を当てる人の方が少ないのが当たり前なんですから。
そして、運命の人に出会えるならどんな形で出会えてもいいと思っています。
結果良ければ全て良しです!
巡り合ったら行動は早い
私たちは、職場で出会いました。当時、ゆちゃん♂が先輩で、あちゃん♀は新人として入社。その時はお互いにパートナーがいて、お互いがお互いにそのパートナーと結婚するんだろうな…とぼんやり考えていました。
しかし、ある日を境にお互いがお互いを“運命の人”と感じるようになり、その瞬間にお互いがお互いの結婚するんだろうなと思っていたパートナーに別れを告げました。
問題も多々発生し、壁という壁が私達の前に立ちふさがりましたが、運命の人と出会えた運命が曲がるわけもなく今、こうして二人でいます。
今このサイトを見ていただいているあなたに“運命の人”と呼べるパートナーがいないのであれば、今すぐ行動にうつし、出会って欲しいと思っています。
出会い方は様々ですが、恋多き人生を歩んだゆちゃん♂が出会い方をお伝えしたいと思います。
運命の人を探す5つの方法 〜虎の巻〜
その1.友人・先輩や後輩からの紹介
私はあまり好きな手法ではありませんが、依頼する人のネットワークが広ければ広いほど出会える可能性は広がります。また、事前にお互いの情報を得ることができますので、話すネタや好みなんかも知ることができます。紹介者が共通の知人であるため話も弾みやすいかと思います。
デメリットとしては、相手の対応を邪険にできないことです。全然タイプじゃない人を紹介されてもすぐには終わらせれない。紹介してくれた人のメンツを考えると、関係を終わらせるにしても、連絡をやめるにしても慎重にする必要があります。
その2.コンパ(合コン・街コン)
自分発信でも相手側の友人と出会えるチャンスがありますし、友人発信であれば、更に多くの異性と出会えるチャンスもあります。ワイワイするのが好きな人にはオススメですが、そういったのが苦手な方は紹介をオススメします。1番のメリットは人の輪が広がるので、仮にその会の合コンに運命の人が現れなかったとしても、その会の異性と友人になれば更なる合コンの依頼ができます。輪が輪を呼ぶサイクルです。
デメリットは、自分サイドに異性慣れしている人や、一般的にイケメン・美女と言われる人がいると、全てもっていかれる可能性が考えられます。
その3.ナンパ(ストリート・クラブ・グループ)
実はこれを1番オススメします。ナンパなどしたことない方の方が多いかと思いますが、メリットがたくさんです。まず、見た目が自分の目で選べるので、紹介や合コンのように「どんな人が来るんだろう…(ソワソワ)」する必要がなく、中身はどうであれ、自分の好みの外見の異性に出会えます。
外見重視の人には特にオススメです。また、何を話せばいいかわからない。と思われる方も多いと思いますが、数撃ちゃ当たる精神でアタックし続けると、自然と話せるようになり、自分の話に耳を傾けてくれるようになり、トークスキルが磨かれます。
トークスキルが磨かれると紹介・合コン・街コンなど、様々なステージでそのスキルが活かされます。ナンパは男性側のイメージが強いですが、女性側から声をかけるのもアリだと思います。意外と声をかけられた男性は嬉しくて話しちゃいます!※ちなみに私がお付き合いしてきた女性の大半がナンパです。
その4.恋活・婚活パーティーor相談所
このジャンルに関しては、また別の詳細ページを作成するつもりですが、簡単にご説明させていただきます。街コンや合コンは“生半可な気持ち”で冷やかしの人間もいる可能性がありますが、恋活・婚活パーティーとなると、しっかりとした主催者が開催するものです。従って、マナーのなったしっかりと目的をもった方々が集まられるパーティーです。一度、過去に参加したことがありますが、マナーもわからない私に、婚活会社の方が二人三脚でサポートしてくださり、安心してパーティーに臨むことが出来ました。相談も、本当に親身になって聞いてくださるので、純粋に嬉しくなり、これだけお手伝いしてくださるのだから、頑張ろう!という気になりました。全ての相談所がそうだとは断言できませんが、私はアタリだったと思います。
デメリットは紹介・コンパ・ナンパ等に比べると費用がかかります。しかしその分の対価が得られるので、デメリットかわかりません(笑)最近は無料相談や資料だけなら無料とかもあるみたいなので、以前よりもより敷居が低くなったように感じます♪
その5.出会い系サイト・アプリ
私がまだ若い時はよく利用していたのを覚えています。その頃はまだまだ規制が甘かったのもあり、危ないこともありましたが、現在では、犯罪も起きるほど無法地帯から規制がしっかりしたので、昔に比べるとマシになったかとは思います。実際に、スマホが普及し、以前より“出会い系サイト”も身近に手軽になったと感じています。未だに私の周りでも利用者は多く、ぼくの想像を遥かに超える確率で出会っていたりするのが現状です(笑)基本的に無料と書いていてポイントでお金をとるものが多いと聞きますが、中には本当に全機能無料のものもあります。それなら安心ですね。
デメリットは、会う時にスリルがあることと、アプリなので情報の漏洩が懸念されますね。
ただ、こちらには詐欺にあっても大丈夫!!な秘密を書いてます。
運命の人と出会う方法は様々
漫画のように、朝の登校中に「遅刻遅刻!」と言いながら食パンを加えて走っているところに曲がり角でぶつかった人が運命の人であることもあれば、友達の友達が運命の人であることもあります。友達の昔の恋人があなたの運命の人かもしれません。全く関係のないイベントで出会った人が運命の人かもしれません。
とにかく、色々な人と出会うことで運命の人への近道になることは間違いありません。
もしかしたらすでに出会っている…なんて可能性もありえますよ♪
コメントを残す