周りからも愛されるカップルになりたい!!!

「あの二人みたいになりたい!」「あの二人本当に仲良しだよね」と言われるカップル。
「あの二人なんなの?」「別れたらいいのに」と言われるカップル。
あなたの周りにもいませんか?
どうせなら周りからも愛され、応援されるカップルになりたいですよね!?
そこで、愛されるカップルと嫌われるカップルの特徴を徹底的に分析!!
これで明日からあなた達も愛されカップルに♡
周りの憧れ♡愛されカップルとは…
周りから見てもいつも幸せそうでニコニコしていて場をわきまえていてスマートで。。。
どうせならそんな愛されカップルになりたいですよね?
周りから愛され、応援されることで二人もいい環境で愛し合えます。
長続きしますし、別れにくくなります。
愛されカップルに共通していることはたった一つ。
当たり前のことができている!!
礼儀正しいとこから場をわきまえる、空気を読むところまで…
当たり前のことを当たり前にできているカップルは自然と周りからも愛されるのです。
愛されカップル① 「礼儀がしっかりしている」

そうゆう細かい所ができてこそ愛されカップル♡
愛されカップル② 「場の空気を読む」

愛されカップル③ 「協調性を備えている」

愛されカップル④ 「笑顔を絶やさない」

そんなカップルは周りからしても微笑ましいですよね♡
応援されない◆嫌われカップル
嫌われカップル① 「イチャイチャが止まらない」

嫌われカップル② 「SNSでもイチャイチャ」
公共の場でのイチャイチャと同様に鬱陶しいのがSNS上でのイチャイチャ。
Twitter、Facebook、Instagramでイチャイチャ。
「正直どうでもいい」というのが周りの本音…。
たまにはいいかと思いますが、いつ見てもイチャイチャ写真だと
見る側もうんざり…。
嫌われカップル③ 「ケンカの度に周りを巻き込む」
二人だけの間で喧嘩をするならまだしも、周りを巻き込んで喧嘩をするのは
迷惑以外のなんでもない。
真剣にこっちも悩んで考えてあげているのに次の日にはけろっと仲直り。イチャイチャ。
正直、痛いです。
そのうち本当に別れの危機がきても周りは相手しなくなるので、
いざというときに本当に困るのはあなたたちですよ???
嫌われカップル④ 「二人だけの世界」
何か壁があるかのように別世界に入ってしまいます。
お互い謎の呼び名で呼んだり、こっちが話しかけても声も耳に入ってないぐらい…。
呆れるしかありません!
そんな二人はグループでの集まりには二度と呼ばれないでしょう。
コメントを残す