102時間のムダな時間
この時間が何かご存知ですか?
18歳から60歳までの女性の毎朝の服装を選ぶのにかかる時間の平均約17分。
女性は1年で約102時間のムダな時間を過ごします。
102時間あれば、何ができますか?
1日1時間としても102日はいつもより長く寝れる。
102日は溜め撮りしていたドラマを見ることもできます。
102日はいつもどおりのスケジュールでジムに通うこともできます。
102日は仕事を早く始めれるので早く終ることができ、楽しい夜を過ごせます。
102時間はとっても大切な時間なのです。
意外とムダにしている服が多い

いざ可愛いと思って買っても、社会人になれば着れないデザインは多いのです。
会社の雰囲気や、その時の流行り。
プライベートファッションとオフィスファッションは流行りモノも異なるので
なかなか着回しも出来ません。
次の年には新たな流行があり、着れない洋服もたくさん。
仕事の日のほうが多いのに、プライベートの洋服ばかりにお金をかけるわけにはいきません。
とはいえ、オフィスファッションも気合いを入れないとやる気も出ない。
ちゃんと流行りを取り入れつつも自分に合ったオシャレがしたい。
と、考えた結果、せっかくの休日に買い物にでかけ、1シーズンで4〜5回しか着ない服を
毎朝約17分かけて着替えて出勤することになるのです。
ムダな時間、洋服を無くし、オシャレをする

方法は1つ。最近流行り始めた「レンタルファッション」です。
それがエアークローゼット です。
あなたの体型や、好み、用途をヒアリングした上でスタイリストがあなたにピッタリの服装を3着選んでくれます。
届いた箱から取り出してすぐに着れる組み合わせになっています。
飽きるまで着ることが出来るので、飽きたら返却するだけ。次の新しい3着が届きます。
返却もクリーニングも送料も必要ないのでサクサクと畳んで近くのコンビニで送りかえすだけ。
クローゼットもいらない服だらけでごちゃごちゃすることもなくなり、
着なくなって売ってもわずかなお金にしかならない服にこまることもありません。
何よりも毎朝の洋服選びにムダな時間を費やすこともなくなり、時間を有意義に使うことが出来るようになります。
加入するプランによっては気に入った洋服はそのまま買取りをすることもできるので
ちょっとした芸能人気分も味わえます(笑)
エアークローゼットはNHKやフジテレビを始めたくさんのメディアでも取り上げられ
紹介されています。
時間を有効活用して優雅な時間を!

時間は有限です。後で後悔するぐらいなら、今知ったことが救いです。
日々気付かぬうちに過ごしていたお金と時間を有効活用して
より充実した人生を送れれば最高じゃないですか?
コメントを残す