1つでも共通点が必要
人は自分以外の人と何らかの関わりを持つ時に必ず共通点を話題に関わりを持つようにします。
それが初対面ならなおさら、話題作りにもなり共通点を探してしまいます。それが恋人となると尚更多いほうがいいですよね。
同じ趣味があったり、同じ価値観があったり、同じブランドやアイドルが好きだったりするだけで話が弾み、デートも楽しむことができます。
共通点のあるカップル
カフェが趣味のカップル(♂29:♀27)

著作者: j0sh
休日は二人でカフェ巡りをしています。平日に携帯でオシャレなカフェや、有名なカフェを探しては共有して、「じゃあ次はここに行ってみよう」と自然とデートプランが決まります。
最近ではお互いの夢でもあったカフェを営業する夢の話も楽しくて、いくら資金がいるのか、場所をどこにするのか、メニューは…とかを色々なカフェで話し合い、色々なカフェのいいところを勉強しながらカフェ巡りが出来て更に楽しいデートになっています。
お酒が好きなカップル(♂25:♀25)

休日は二人で飲み歩きますね。最近は珍しいお酒を取り揃えているバーを見つけてそこに二人で入り浸ってます(笑)平日も個々にそのバーに行ったりして、たまに連絡してなくてもそのバーで偶然会うなんてこともあります。
あと、カクテルセットを最近購入したので、これからは家でも飲めるようになるなんて話でも盛り上がってます。
共通のアイドルが好きなカップル(♂23:♀27)

著作者: Gînfălean Ovidiu
基本デートは彼の家でDVDを見て二人で盛り上がってますね。DVDでテンションが上ったら二人でカラオケがいつもの流れです。あとはダンスを覚えたり、新曲を覚えたり。新曲の発表があったときも二人で喜びを共感できるので幸せを感じます。
元カレは興味なくて言っても「あっそ」って反応だったんで…汗
あとはライブ参戦ですね。二人で行けるので楽しいですし、一緒にTシャツをおそろいで着たりできるので周りからも羨ましがられます。
また二人共ミーハーな性格も一緒なので、二人でアイドルの卵を発掘するのも楽しかったりします♪
漫画好きなカップル(♂31:♀30)

著作者: Abdulaziz Al-shadoukhi
デートは基本どちらかの家でゴロゴロ漫画を読み合うのがデートです。周りから「それデート!?」って言われますけど私達にとってはこれが立派なデートです。毎月3冊までって決めて、お互いに新しい漫画を買っては貸し借りをして、感想を言い合ったりしています(笑)
私は男性向け漫画を知らなかったので、世界が広がりましたし、彼は少女マンガにはまりました(笑)
月に1回は漫画喫茶の日をつくって1日中入り浸ることもあります。
アクティブなことが共通点のカップル(♂28:♀25)

著作者: Curtis MacNewton
知り合ったのは、お互いが隣通しキャンプをしていたことでした。キャンプがきっかけということもあってお互い休日の過ごし方はアクティブでとにかく外に出たがります。
ロッククライミングもしましたし、ランニングもしました。最近の二人の流行りはロードバイクです。週末にはロードバイクを2台レンタカーに積み込んで、車でツーリングスポットや、都会から離れた田舎まで移動して二人でツーリングしては記念の写真を撮ってます。
飽き性な共通点もあるのでロードバイクに飽きたら何をするかいつも考えてます。
やっぱり共通点が多いカップルは二人だけの世界があって、二人だからこそ更に楽しめる方法を知っています。聞いていて羨ましくなるぐらいイキイキと話をされていました。
そして、改めて共通点はカップルが上手くいくために必要なことだと感じました。
共通点がある人を見つけるのは難しい

著作者: damonjahHow to find lovers with many commonalities
コンパでもなかなか同じ趣味や共通した興味がある人に会うって少なくて、紹介されても「思っていたのと違う」なんてことも多々あります。
周りが思っているあなたの趣味と、自分自身が思っているあなたは違うので周りから見れば同じ共通点と思っても自分ではしっくり来ないこともよくあることなのです。
かといって、街中を歩いている人で「あの人の趣味は〇〇だ」「あの人は〇〇が好きで、▲▲な性格だ」なんて見ただけでわかるわけもありません。かといって聞いて回るわけにもいきません。
趣味が一緒でも性格が合わないかもしれません。性格が合っても趣味は合わないかもしれません。
そもそも恋人が欲しいと思っていないかもしれません。
しかし、共通点が同じで恋人が欲しい異性を簡単に見つけることができるのです。
【with】共通点でマッチング!だから確実に盛り上がる
【with】を使えば、簡単にあなたと共通点がある異性を探すことができます。また、自分はどんな人間なのかを改めて見つめ直すこともできます。どんな人に興味をもたれるのか、どんな人に興味をもつのかがわかれば新しい発見にもなりますよね。
使い方はとても簡単な5STEP
- プロフィールを登録して、あなたの理想の相手の条件を選んで検索。すると相手の写真にあなたとの共通点がいくつあるのかが表示されます。
- 気になった人と何が共通なのかを見れば、相手がどんな人かを知ることもできます。
- 気に入れば「いいね!」ボタンをタップするだけ。
- 相手が「ありがとう」ボタンをタップすればマッチングされ連絡のやりとりが可能です。
- 共通の話で盛り上がって、あとはデートするも良し。連絡だけで終わるもよしです。
【with】はたった5STEPで共通点のある恋人候補が簡単に見つけられてしまうんです。
安全・安心を徹底
マッチングサイトにはよく「サクラ」や「業者」と言われる悪質なユーザーが混ざっていたりしますが、【with】ではそのようなユーザーの利用を徹底して排除しております。
またトラブルなどにも迅速な対応ができるように24時間体制で監視しております。
また18歳以上であることも条件となっていますので、18歳未満と分かった時点で即排除されます。
またfacebookにも一切公開されないようなシステムとなっておりますので友達に登録したことがバレるkともありません。
あのメンタリストが監修
あのTVでも毎回視聴者を驚かせるメンタリストDaiGoが監修をしています。最初の診断は全てメンタリストDaiGoが作成しており、そのメンタリズムを元にあなたに合った異性を紹介されるシステムになっています。
DaiGoさんの統計学と心理学をもとにあなたの価値観に最も近い人が紹介されるので、話も弾みやすく相性もいいはずです。
どんどんアピールしてみるべきだと思います。
また、DaiGoさん監修の1番の目玉は心理テストが無料で受けれること。またその心理テストで100%同じ選択肢を選んだ人を見ることもできます。
試しにやってみると面白いので、オススメです。「さすがDaiGoさん」と言わんばかりの着目点です。
共通点の多い恋人を探そう
DaiGoさんの心理テストが終わったら…あなたのタイプが教えてもらえます。それをもとにあなたにあったタイプの異性を探してみてはいかがでしょうか?
これからあなたが恋人と楽しいデートをして、楽しい家族ができて、幸せな日々が送れることを願っております♡
心理学×統計学の恋愛婚活マッチングサービス「with」
コメントを残す