初デート♡で成功させる!また会いたいと思わせる【10コの秘訣】

緊張する念願の初デートを成功させたい!

付き合ってからのデートにせよ、付き合う前のデートにせよ、今後の関係性を大きく左右する初デート。この最初のデートでいかに相手に好印象を与えるかが今後の関係性に大きく影響します。とても重要なビッグイベントです。もしかしたらその相手が一生共にするパートナーになるかもしれません。

 

緊張する初デート

初デートともなれば緊張はつきものです。何が起きるかわからない状態、常にその場の状況を見て、臨機応変にアドリブで、どう行動するか、を常に気をつけないといけません。そして、そういった状況に対応できる器かどうか、どのように対応できるかを採点されます。

時には、かっこよくした方が高評価で、ときには失敗した方が高評価と、その臨機応変が難しかったりします。その中でも失敗しても高評価になるポイントは「緊張」です。緊張している事が相手からすると、「かわいくて、頑張っている感じ」が伝わり、高評価になるのです。

一生懸命そのデートを楽しませようとしているかが伝われば、あなたの印象は決して悪くはならないはずです。

 

デートにおいての“成功”or“失敗”はどこで決まるか。

  • デート中にジュースをこぼしてしまった。
  • デート中に恥ずかしいことをしてしまった。
  • デート中に喧嘩してしまった。

このようなことは失敗ではありません。相手のことを意識しすぎて緊張してしまって起きたミスは失敗でありません。あなたが頑張って頑張って頑張って起きたミスをに「デートが失敗」と判断する人は逆に相手にしなくていいです。

「またデートしたいな」このワードが相手の頭に浮かべば成功です。次の更なるチャンスを手に出来れば成功なんです。終わり良ければ全て良しです。では、それはどんな人か。

今回は、【二度と会いたくない女性】【またデートしたくなる男性】の2つのカテゴリでお話させて頂きます。女性編を男性が、男性編を女性が読まれることもオススメ致します。

 

 

失敗例(女性)と成功例(男性)で学ぶ

二度と会いたくない女性 5つの特徴

その1.奢ってもらえるのが当たり前な姿勢や発言

こんな考えの女性がいまだにいるのかな?(バブル世代の人?)と思ってしまうぐらいですが、よっぽとお金持ちの相手で、「出させるのが悪いよ」ぐらいの人でない限り、いい印象にはならないかと思います。

お金を出す仕草なんてものは見ていてすぐにバレます。しっかり払う。払いきる。それが当たり前だと思って欲しいです。

 

その2.興味が無い話題には一切関心の素振りを見せない

自分の話の時はぺちゃくちゃと話続けるくせに、こちらの話に興味がないと、相槌がテキトウで、そっけない態度。日常の会話がまともにできない女性とこの先一緒にいれると思う男性はそうそういないと思います。もしくはそれでもいいと思えるほど価値のある女性なのか。

ただ自分の価値は自分ではなく、周りの人が決めることです。そこだけは勘違いなさらないでください。

 

その3.え?デート中??という行動

例えば、断りもなく突然電話をかける・出る。しかもそれが長電話ならなおさらですよね。「何をしに来てるのだろうか」と思われてしまいます。いくら電話の内容が楽しくても、あとに回しましょう。

ただ、とんでもない緊急性のトラブルであれば別です。一言断りを入れて、電話に出るようにしましょう。

 

その4.価値観があまりにも合わない

やたらと高級志向で、高価な場所・食べ物などを好む。相手も同じような収入であれば問題ないかもしれませんが、毎回デートでこんなにお金を使うのか…と思われると、次のデートが恐怖になってしまいます。

金銭事情はあらかじめ調査しておいたほうが良さそうですね。

 

その5.マナーがなってなさすぎる

これは女性から見た男性にもあてはまることですが、お店の店員さんにえらそうであったりするとひいてしまいます。

また、これは友人の体験談ですが、女性とタクシーの乗った際に、運転手さんにタメ口だったことで気持ちが一瞬で冷めてしまった友人の話を聞いたことがあります。本当にささいなことでさえ、相手によっては不快に感じてしまうので素敵な女性を常に心がけましょう。

 

いかがでしょうか。では次は男性編です。

男性編は素直に、初デートで心がけるべきことをお伝えいたします。

 

男性がデートでこころがけること厳選5つ

 

その1.事前準備をしっかりと!

冒頭でも申し上げましたが、初デートは今後の2人を左右します。初デートぐらいは、しっかりとデートプランをたてるべきでしょう。

例)ランチ→公園→映画→ホテルでディナー

ただ、時間をきっちりすること。そして予定している場所の定休日などはしっかり頭に入れてプランをたてないと、当日ではどうしようもなくなります。

 

その2.ちゃんとした身だしなみ

長く付き合っているカップルなら話は別ですが、初デートであれば、しっかりと早起きをし、身支度をしてください。

歯磨き・ヘアースタイル・洗顔・ヒゲ・爪。

最低でもこれだけはきれいにしてください。衣服を着ていても目にとまる部分です。清潔感ある爽やかなヘアースタイルは下記を参考に!

→【確実にモテたいならこの髪型! 厳選のヘアースタイル6パターン

手抜き感・不潔感が出てしまえば第一印象で終わってしまいます。

 

その3.紳士である心を忘れない

別ページでもお伝えしておりますが、男性は紳士であれば必ず印象はいいです。

歩道を歩く際は男性は道路側。階段・エスカレーターは必ず男性が下に来るように。ドアは開けて、女性を先に入れる。歩く速度を合わせる。

紳士の精神はこちら

→【女性はLadyとして扱え!男は常にこうあるべき

 

その4.マナーは食事中でわかる

食事中のあなたを客観視したことはありますか?皿の周りを汚しながら食べたり、飛び散ったりと汚い食べ方はしていませんか?くちゃくちゃと音を立てながら食べていませんか?早食いで相手に気を遣わせていませんか?相手の意見を取り入れて注文していますか?自分の好きなものだけ頼んでませんか?

実は食事中のマナーや気遣いが生活の全体に影響すると言われています。食事中こそ大人な男性を装いたいですね。

 

その5.最後まで気を抜かない

その日デートの時間をとってくれたことに感謝の意をこめて相手が嫌がらない程度でお見送りをしましょう。私(ゆちゃん♂)は必ず家の前まで送らないと気が済まないタイプなのですが、相手によっては“まだ家までは教えたくないな…”ということもあります。強引すぎず、仮にあなたと帰り道が逆でも送れるところまで送りましょう。帰り道に相手に何があるかわかりません。

女を守るのは男の役目です。

これはゆちゃん♂の口癖でもありますが、これを否定されたことはありません。男性の皆様は参考に♪

 

相手の気持ちを考える

どんなことをされたらあなたは嫌な気持ちになりますか。デート中に急に長電話されても嫌な気はしませんか?マナーが悪い態度を見せられて気持ちがいいですか?

髪の毛ボサボサでデートに来られて「ステキ」となりますか。歩くペースがバラバラで、常に相手のペースに合わせるために小走りなデートが楽しいですか。

相手の気持ちを考えることができる人は、常に相手の気持ちを察することができるので失敗することはありません。相手の気持がわかる人はモテます。

常に相手の気持ちを意識して楽しいデートを成功させてくださいね。応援しております!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA