ラブラブな時間をいつまでも
付き合った最初は、ラブラブ。その気持がいつまでも続くものだと思って付き合い始めたものの…
次第にマンネリ化していく・・・なんてことはよくある話です。
でも、出来ることなら今の恋人といつまでもラブラブで、仲良くいたい!!!
カップルであれば、誰もが思うこと。
マンネリ化していく先は…
今までに付き合ってきた人と別れてしまった理由は様々ですが、少なからずマンネリ化が原因だったりするものです。
- 一緒にいることに飽きて、同じ時間が苦痛になってしまった。
- セックスレスになって愛を感じることがなくなった。
- 付き合いたての初々しさが知らぬ間に無くなってトキメクことがなくなった。
- 好きじゃなくなった。
- 他の人が気になるようになってしまった。
- 浮気願望を持ってしまった。
- もともと嫌だったことが許せていたのに許せなくなった。
こういった理由で別れた原因は全てマンネリ化です。付き合いたてであれば全てを受け入れて愛そうと思っていても、徐々に許せなくなったり、苦痛に感じるようになってしまいます。
人間はどうしても欲をもつ生き物なので、理想からかけ離れていくことで嫌悪感を抱いてしまう生き物なのです。
そこで、いつまでもラブラブでありたいと願うカップルのあなた達、これからそんな理想のカップルになりたいあなたに実際に私たちが知らぬ間に、実践していることをご紹介します♪
本当に実践していて、ラブラブでいれるので、マンネリ化に悩むカップルのあなたたちには是非参考にしていただければ幸いです。
いつまでもラブラブなカップルでいるための5つのコツ
あだ名をつけて呼び合う

カップルであだ名をつけることは結構よくあるかと思いますが、これ実は、すごーく重要なんです!♡ 私たちも、変なあだ名で呼び合っていますが、 それがコツです!!!!!
例えば、【ゆうたくん】と【あゆみちゃん】が付き合ってるとしましょう。
ゆうたくん「あゆゆ〜ん、今日はどこにいこうか?♡」
ゆうたくん「あゆみ、なんで怒ってんの?」
ゆうたくん「おまえが、△*@$#〜!」
というように、
ご機嫌な時→変なあだ名
あまり機嫌が良くない時→名前
機嫌が悪い時→「おまえ」「あんた」「自分」
このあだ名により、相手の気分が分かってしまいます!!
そのことにより、コミュニケーションが円滑に進みますよね!
これが意外にいいんです!!普段から名前だけだと、機嫌が悪くても同じ呼び方なので、 イマイチ違いが分かりにくいですが、 変なあだ名なんて、ご機嫌でないと呼びません!!!
ぜひ、二人だけのあだ名を作って、楽しんでくださいね!♡
【可能な限りお揃いをもつ】 
(※ゆちゃん♂とあちゃん♀の所有物の一部です)
私たちは、普段から使用頻度の多いものを全てお揃いにしています。
もともとは、出会った当初から
- 財布のブランド、デザイン
- カードケースのブランド、デザイン
- iPhoneケースのブランド
が偶然にも一緒だったことが始まりですが、現在はそれに加え、
キーケースや携帯の機種、PC、食器、部屋着、ファッションもお揃いです。最初は、恥ずかしさや抵抗もありましたが、慣れてくることで
お互いに離れていても相手のことを無意識に考えます。頭から離れない状態なので、安心です。
一緒にいれば、恥ずかしくても2人で、 注目されるのも、2人で。
2人でいることが、より重要に感じることができます!
なかなかハードルが高い部分もあると思いますが、 小さいお揃いから初めてみませんか?♡
二人が楽しめるルールを作る

一緒に過ごしている中で、二人が楽しめるルールを作りましょう! ガチガチに固められたルールでは、継続が厳しかったり、束縛につながるので ゆるーくできるもの、そして2人にとって有意義なルールにすることがポイントです♪ 例えば、一緒に住んでいれば、
“いってきますのチューをする”
などです。 実は、このいってきますのチューには驚くべき効果があるんです!
- 交通事故に遭う率が減る!
- 収入が増える!
- 寿命がのびる!
など、健康面にも大きく影響するそうです。これを知ってから、自然にルールになりました!
ラブラブだから、相手に交通事故して欲しくないですからね!
ぜひ、楽しめるルールを作って、毎日ハッピーに過ごしてください♪
冗談はいつも当たり前

冗談といっても、例えば、
あゆみちゃん「ダイエットしようかな〜」
ゆうたくん「あゆゆんが痩せたら、あゆゆんが少なくなっちゃう!からダーメ♡」
みたいな、寒いのはNGです!!!
あゆみちゃん「友達の結婚式で、新婦さんがゴンドラみたいなのに乗ってて、お姫様みたいだったー!」
ゆうたくん「んじゃ、あゆゆんのときは荷馬車にしよう!」
あゆみちゃん「あ、わたし馬役?」
ゆうたくん「これから出荷される家畜の豚!♡」
ぐらい話せる関係性がお互いに楽です。 (上記の会話は実際に私たちの間で交わされた会話・・・) さりげなく、、いや、ストレートに太っていることを言われましたが、、
笑って過ごせるくらいの冗談を言える仲でありたいですね!!
おそろいの携帯ケースで楽しむ
誰もが持っているスマホ。そのケースを2人でお揃いや色違いにするだけでも、
2人でスマホを出すたびにすこし気分があがります。
今ではケースも安くなっているので、洋服を着替えるように
飽きれば買い替えてもお財布にも優しいお値段です♪
どこにもない最新iPhone6sのケース&アクセサリーを買うならここ!
以上私たちの、仲良しでいる秘訣5選でした! いかがでしたでしょうか?
取り入れられるモノがあれば、2人で実践してみてくださいね!!♡
コメントを残す