今やハゲは男性だけの問題じゃない!
先日、電車に乗っていると、ふと目の前に座る女性の頭皮に目がきました。今風のメイクに今風のオシャレをした、年齢もぼくより若い?20代後半ぐらいのメガネをかけた女性。
顔も可愛らしいし、スタイルも悪くない。むしろ、その細さで出るとこ出てるみたいなスタイル。
ただ…ただ女性なのにハゲている

正直、顔もスタイルもいいのに、ハゲているだけで本当にもったいない。ずっとハゲは男性だけの問題だと思っていたのですが、現代病の1つなのか、食生活の変化がもたらした不幸なのか、今や女性にまで及ぶ大変な悩み。あなたの頭皮は大丈夫ですか?
ん?と思った瞬間から対策を!
女性は主につむじを中心に髪の毛が薄くなっていきます。ですので、なかなか気付かずに、気付いた時には”時既に遅し!”なんてことも十分あり得ます。
なんとなーく、髪の毛のボリューム減ったかな?なんて思った時には鏡を使って頭皮を見たり、窓ガラスにうつしてつむじを見てみましょう。つむじから薄くなる場合、全体的に薄くなるのでホント気づきにくいんです!!円形脱毛症のように境界線もないので、少しでも気になったらしっかりと見極めることが大切です。
人に言えない悩みでも安心して

「こんな悩み誰にも相談できない」と思う方もいるかもしれませんが、そんなに卑屈にならなくても大丈夫です。最近の女性の現代病というぐらい現代では昔に比べて増えているのが事実なのですから。
周りにバレる前に直してしまえばなかったことにできますし、笑い話にもできます。実際にあなた同様に悩まれている方も多いです。男性はもっと多いです。これからお伝えすることをしっかり守り、実行すればしっかり改善することができるはずです。
女性でもハゲる大きな3つの原因と対処法
ストレスによる血行不良
女性にも男性にも言えることですが、ストレスがたまると、血管が収縮してしまい血行不良へとつながります。血行不良になると、頭皮が固くなってしまい薄毛へとつながります。
頭皮のこと考えてますか?
シャンプーやコンディショナーは何で選んでいますか?
「好きな香りですか?」「スッキリ感ですか?」香りはリラックス効果もあるので重要です。しかし、何より重要なのは香りやスッキリ感よりも、成分が重要です。シャンプーの洗浄力があなたの肌に合わず強すぎても頭皮を痛めてしまうので、いけません。ノンシリコンも油分が少なすぎてよくありませんし、油分が多すぎてもいけません。あなたに合ったシャンプー・コンディショナーを探す必要があります。

寝不足?好き嫌いしてない?
女性はを年をとるごとにホルモンバランスが乱れてくることも少なくありません。社会人になり、残業に追われたり、人との付き合いにより生活習慣が悪化してしまう人も多いのが事実です。改善をするには良い睡眠、バランスの良い食生活、適度な運動などが効果的です。
気をつけることはありますが、ここは「自分の健康を見直すチャンス」 ととってはいかがでしょうか?リフレッシュと健康のためにヨガをやる方もいますし、家庭菜園でできた野菜を食べるのも楽しいですよね。
進行具合で対処法を変える

STEP1:自分にしかわからないレベル
上記の対処法を徹底してください。食生活・生活週間・リラックス・お風呂をしっかりやれば今以上の進行はストップできるはずです。
↓↓↓シャンプー・コンディショナーの正しい方法↓↓↓
【意外と知らない1日10分で女子力アップのうるツヤ髪のコツ】
STEP2:親ほど身近なら気づかれる可能性がある
STEP1を徹底するとともに女性専用の育毛剤でさらに髪の毛・毛根に栄養を与え、強くコシのある髪の毛を手に入れる必要があります。薄毛はあなたが思っている以上に見られるものです。特に男性を意識されるなら注意です。だいたいの男性の方が女性より身長が高いので女性の頭頂部が見えてしまいます。

STEP3:誰が見てもバレる
STEP1は徹底するとともに、毛根がもうどうしようもない状態です。これは薬品だけでどうこうなるものではありません。プロの薬品と施術が必要です。

全国規模で展開している東京ビューティークリニックでは無料カウンセリングを受けることができます。
STEP1の方もSTEP2の方もSTEP3の方も、自分が思っている段階とプロが見た段階でギャップが生じている可能性があります。まずはどのSTEPの人でも無料カウンセリングで自分がどの段階にいるのか知るのもいいでしょう。
若いから大丈夫!なんてことはない
今や20代の女性でも増えている女性の薄毛。髪の毛は女性にとって欠かせないもの。「私はまだ大丈夫!」なんて思わずに、少しでも「最近抜け毛が増えた」とか「朝起きたときに髪の毛がたくさん落ちている」「髪の毛のボリュームが減った気がする」なんて方はこの機会にあなたの頭皮とにらめっこしてみてください。
コメントを残す