男性からモテるけど周りの女性を敵にまわしてしまう…
女友達は多いけど男性からはモテない…
では、男性からモテて、かつ同性にも愛される女性とは一体どんな人なのでしょうか?
それは、
相手を理解し、自分を理解してもらい、お互いの理解を深めることができる人
こうした人間関係を上手く重ねて行くことがデキる人は「好かれやすい人」になれます。
では具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
男性からも女性からも愛される女性の特徴
①女同士で集まって、人の悪口を言わない
つい盛り上がりがちな人の陰口や悪口ですが、爽やかに流せる人には好感は持たれます。
悪口を言っていることを知られると、男性でも女性でも、
この人に悪口を言われているかもしれない…と信用性が薄れてしまいます。
②異性の前でも態度が変わらない
異性の前であっても媚びたり、変に女性の部分を出したりせず、いつもどおりで接しましょう。
偽りの姿はいずればれてしまいますし、偽りだと知っている同性の仲間からは
冷たい目で見られることは間違いありません。
③常に優しくいる
やさしい女性は必ずしも 「知的」 であったり、「明るい」 女性である必要はありません。
こういう女性は、「清潔」 「初々しい」 イメージを兼ね備えることによって、よりその 「やさしさ」 という魅力が輝くのです。
男性が女性に求めるものにも常に上位ランクインしてる条件が「優しい」です。
④自分よりも相手を優先できる
自分の要求ばかりしてくる人を好きになる人はいないと思います。
むしろ、自分のことよりも相手のことを考えてあげられる人を人は好意を持ちます。
常に相手の立場に立てる人間は理解されやすく、周りからも信頼がおかれやすいです。
⑤常に等身大で背伸びしない
いつも楽に居られるのです。
それが、他人から見ると素直さや余裕さを感じさせ好感がもてる要因になります。
異性からも気取る必要なく接することができる女性は印象がいいものです。
⑥八方美人にならない
人気をとろう、他人の機嫌をとろうとするのは、短期的に相手に気に入られるかもしれない反面、長期的には本当の自分を隠してしまうことになって逆効果。
嫌なことは「No」と言える女性に、男性は魅力を感じます。
「押しに弱い」なんて言っている女性は、男性からすると浮気しやすいなんてイメージももたれます。
⑦明るく笑顔を絶やさない
暗い顔や怒った顔をした人を好きになる人はあまりいませんよね。やはり、いつも明るく笑顔でいる人と一緒にいたいものです。
つまらなそうな顔をしていると人は遠ざかってしまいますが、会った時に素敵な笑顔で笑ってくれる人だと、またそんな人に会いたいと思うものです。
笑う門には福来たるとはまさにこのことですね。
⑧声をかけてくれる、誘ってくれる
人を誘うのってちょっと勇気が必要だったりしますよね。
だから、声を掛けてもらったり、誘われたりした時は嬉しいものです。そんな、声を掛けてくれる人、誘ってくれる人は喜ばれる人です。
あの人は誘いにくいから…なんて人にも一声かえるだけで周りの印象はかなり良くなります。
⑨わかってもらうことよりも、わかってあげようとする
人というのは自分のことを理解してくれる人、わかってくれる人のことを好きになるという特徴があります。
聞き役に徹することが男性からも女性からも頼られる関係になれます。
⑩感謝の気持ちを言葉にできる
ありがとう、と素直に伝えるのは案外意識しないとできていなかったりするもの。
助けてもらったり、何かしてもらったときにはきちんと感謝の気持ちを述べましょう。
言葉にしないと伝わらないことはたくさんあります。常にしっかり伝えることを心がけて♪
⑪優越をつけない
約束は同性異性関係なく、先にした方を優先するようにしましょう。そういう差別をしない人が男女両方から好かれるのです。
⑫空気を読んだ言葉遣い
「おまえ」や「~じゃねぇ」等の男性言葉を使わないのです。
愛される人は常に、綺麗な言葉使いをしている事に気が付いた方はいるでしょうか?
日々の小さな仕草一つであなたのこの先は大きく変わりますよ!
⑬丁寧な言葉遣いができる
がさつな言葉遣いをしてしまうと、性格までがさつなのかな?と思われてしまいます。
きれいな言葉遣いを意識するだけで、きちんとした人なんだなと印象づけさらに性格まで良く見えます。
⑭素直な人間
素直な女性は、あまり細かいところにこだわってはいません。
この女性は、自分自身が 「おおらか」 な気持ちでいることで、いっそう魅力が増していくのです。
⑮大きな心で受け止め、考える
周囲の人の小さな間違いは許す一方で、周囲の小さな善意にていねいに感謝する。
周囲に批判的な人は批判的にみられますが、周囲に寛容な人は周囲からも寛容にみてもらえます。
⑯ユーモアある部分も出す
真剣すぎるのも禁物です。角張った性格を、ユーモアを心がけることで柔らかくしましょう。
固すぎると友達になりくいと思われたりと入り口のハードルが高くなってしまいます。
⑰基本的に謙虚
自分を大きく見せたくなる時もあると思いますが、いつも見栄を張ったり、自慢ばかりしたり、自分を必要以上に大きく見せようとする人は、他人から好かれたりはしないでしょう。
人は、謙虚な人を応援したくなるものです。
⑱人の喜び・悲しみに共感できる
自分の喜びや悲しみを共感してくれる女性はとても魅力的と言えるでしょう。
常に相手の立場で物事を真剣に考えてあげることができる女性は、
周りから愛されないわけがありません。
⑲相手を自分に染めようとせず、ありのまま受け止める
自分の欠点はある程度、本人自身が自覚しているものです。それでもありのままの自分を受け入れてくれる、そんな人に人は惹かれるのではないでしょうか。
注意してあげる程度であれば親切ですが、あまりにしつこいと強制感が出て、
「なんだあのえらそうな態度」と捉えられることも考えられます。
⑳密かに理想を追求する
わざわざ、「最近太ってきたからダイエットしよう」とか「あの人ちょーかっこいい、付き合いたい」等、口でいわなくても行動で理想を追い求めている人には、自然と人がついてくるものです。
まとめ
今回あげた特徴は、女性としてというより人として愛される人。
上記のことができる人間は男性であれ女性であれ、自然と周りに人が集まる人。
素直に、「いい人」は上記のことが自然とできます。
なんのコツもいらない、気持ちを少し明るくするだけでできることでので
ぜひみなさんもやってみてくださいね♡
コメントを残す